開設・「無想会チャンネル」

 お蔭様で国際沖縄空手道・無想会主催の、「日本縦断セミナー’19、春・初夏期」の東京、大阪、沖縄の三か所すべてが成功裡に終わりました。

 ここに参加された皆様、ご協力、ご支援を頂きましたすべての方々に、感謝の意を表させていただきます。

 ありがとうございます。

 さらに、待望の「無想会チャンネル」が会員諸氏の尽力により、開設されました。

 伝承すべき技術を確立し、伝承体系を構築し、かつ組織を強固にした後において、次なる活動は普及活動であり、いかにして発信するかを会員諸氏が模索し、尽力を傾けてくれた結果です。

 有難く思います。


セミナー感想一覧

前蹴りの訂正とお詫び

沖縄セミナー 初日終了

去年の10月のセミナー

一抹の哀しさ

疑問には悉く解がある

鋭く薄く

突きとは、先の細いホースからの放水

仮説:突きの進化論

そろそろ現実に戻って稽古

落ちるにはどうするか

日本縦断セミナー2019春・初夏期 in東京

立って、突いて、蹴る

形のエビデンス

チャンナン(江南)改

絞り切った先の引き手

掴む相手に見えない蹴り

東京セミナー初日を振り返る

東京セミナー二日目を振り返って

第16回国際沖縄空手道無想会東京セミナー

無想会セミナー2日目

【無想会 新垣清先生日本縦断セミナー】

国際沖縄空手道 無想会 International Okinawa Karate-do Muso-kai