国際沖縄空手道 無想会 International Okinawa Karate-do Muso-kai
沖縄空手道・無想会は、会長・最高師範を務める新垣清によって1980年に米国・ユタ州で創設された、沖縄空手を修行する者たちの国際的な団体です。
国際沖縄空手道 無想会
International Okinawa Karate-do Muso-kai
ナイファンチ初段 無想会 最高師範 新垣 清
Naifanchi Shodan
Muso-kai Shihan: Kiyoshi Arakaki
無想会 Facebook 記事:「リンク 書籍 Links Books」をご覧ください。
無想会ブログ・リンク
● 2021-02-27 11:36 これが、「チャンナンの形」だ!
● 2021-02-25 12:10 競技での勝利
● 2021-02-24 03:56 大山倍達(バイタツ)師の空手
● 2021-02-22 06:09 極真会館の「手刀中段受け」と、パッサイの形
● 2021-02-21 15:04 空手は松村に始まり、松村に終わる
過去の記事は、「リンク 書籍 Links Books」をご覧ください。
国際沖縄空手道無想会チャンネル
2020-08-23 「糸洲なくば空手は存在しない!!」
2020-07-17 「重力落下を続けると地面に激突するのでは?」
2020-06-27 「【沖縄空手は居付かない】あなたは大丈夫?みな知らずにやってる居付き弱くなる鍛錬方法」
2020-06-14 「【空手歴史解説】本部朝基・沖縄一有名な実戦空手家【ナイファンチの名人】」
2020-05-17 「爆発的なエネルギーを生む沖縄空手の方法論 極意とされる形(型)にはワケがある」
2020-05-11 「華麗な動きで必殺の技 実は危険な泊手」
無想会 稽古日程 2021年
要確認!時間変更あり!
国際沖縄空手道 無想会 稽古日程 (日程順)
詳細は、「告知 Announcement」をご覧ください
上記以外の各地域でも稽古は行っております。「同志の集い Circle of Fellows」に表記されている連絡先へ、お問い合わせください。