大阪セミナー無事終了
弊会主催の日本縦断セミナーの大阪会場セミナーが無事、終了しました。
成功でした。
初日は棒に特化。これで棒を好きになった日本人弟子たちも大勢いると思います。
沖縄の棒術は使えます。ってか国際沖縄空手道・無想会は使える技しか伝授しません。素手であろうが、棒であろうが、そして近い将来指導する予定の釵も同様です。
さて、セミナー終わって疲労困憊(かつ二日酔い)の身ですが、大阪同好会・代表氏のブログでの大阪セミナーの感想を拝読して無想会大阪セミナー終了、一遍に二日酔いが覚めました。
そこには、拙著のあとがきに記した文章が載っていました。
武道の可能性
http://naifanchi.iku4.com/
「嗚呼ーっ!」っという思いがしました。
わたくしは再修業の際に、本当に命を削る思いで修行しました!
そのようなわたくしを武の神様は、憐れんでくれたのでしょう?!
「武術としての沖縄空手」の技術、歴史の全てを解明することが可能になりました。
そしてその心算で、日本セミナーも指導している心算です・・・が、ここはもう一度初心に戻って、さらなる精進をしていかなければならないのでしょう。
「初心忘るべからず!」 です。いまセミナー直後で心身すべてボロボロだけど(まあ、二日酔いもあるけど・・・)、東京セミナーに心身を整えて、頑張ります。
0コメント