ベトナム・セミナー内定

 国際沖縄空手道無想会のベトナム同好会の主催による、「ベトナム・セミナー’20」が本年(2020年)の2月15,16日に、ホーチミン・シティーで開催されることが内定しました。

 ご存知のとおり、このホーチミンシティーとは、旧・南ベトナムの主都であったサイゴンの事です。

 ベトナム戦争の頃に、沖縄で青春時代を過ごしたわたくし(新垣 清)としては、なんか色々な事が頭の中でごちゃ混ぜになった気持ちですが・・。

 それは、それ・・・。これは、これ・・・。

 ともかく、平和になって良かった!っという思いがあり、さぁ~、ちゃんとした武術としての空手の心身思想・操作を、彼の国に伝えよう! 

っという決意で臨む心算です。

 セミナーは、世界総本部道場の二人の四段の正指導員が指導する、本格的なもので、海外(まぁ~カナダでも遣ってるけど、それは北米大陸内ですからね)で、最初の正式なセミナーとしては、ナカナカなもんであると自負しています。

 この辺り、何時もの大言壮語ですのお笑いくださいね。

 そのために、「世界総本部直伝セミナー」との扱いになります。

 わたくし個人は世界総本部道場で、今年一つの行事(予定)の準備をしなければ為らないために、残念ながら出席が適いませんが・・・。この二人が行けばナンの心配もいらないので、楽チンです。

 いま、細部を詰めていますが、すべてが決定次第、告知します。

 今年も「外連に奔らず、華美に流れず、かつ野暮には陥らず」っと、粛々として「武術として伝承された沖縄空手」の心身思想・操作の普及を着実に進めていく心算です。