2020.05.30 18:35空手の形を使う!? 無理です 国際沖縄空手道無想会の、オンラインセミナーの初日は、5月23日の土曜日の午前10時から正午、さらに午後1時から3時までのニ講義。 二日目は、5月24日の日曜日で、同じ時間帯でした。 一日目のニ講義については、前回までのブログで述べました。 二日目の午前10時からの、第3回目の講...
2020.05.29 18:20ナイファンチ無くして、空手無し 国際沖縄空手道無想会の、オンラインセミナーは、5月24日の日曜日の午前10時から、正午までが、二日にわたるセミナーの、第3講義、そしてお昼休みの一時間をとって、午後1時から3時までが、最後の第4講義目となっていました。 一日目のニ講義は、前回までのブログで述べました。 さて、二...
2020.05.28 05:50アナタは、クーシャンクーの形が嫌い?「師範は、クーシャンクーの形が、嫌いなのですか!?」っと、今回のネット・セミナーが終わった後で、言われてしましました。「ンン―ッ!!!!」っと、返事に窮しました。 実は私、日本本土の空手界で、今・現在は、北谷屋良(チャタンヤラ)のクーシャンクーなどと呼ばれる形の原型を、直に沖縄で...
2020.05.26 23:50クーシャンクー・観空の形の、初動の完全な間違い 国際沖縄空手道無想会のオンラインセミナーは、この5月24日の日曜日の午前10時から、正午までが第三講義、そしてお昼休みの一時間をとって、午後1時から三時までが、最後の第4講義目となっていました。 セミナー初日の、5月23日の土曜日も、同じく午前10時からの開始で、それが当法(ア...
2020.05.15 16:30観空・公相君・クーシャンクー、北谷屋良のそれは、すべて同じ形 今回のブログでの題は、「観空・公相君・クーシャンクー、北谷屋良(チャタンヤラ)のそれは、すべて同じ形」っというものですが・・・。 これを、ご覧になられて・・・ 「オイオイ、いわゆる『観空』の形と、首里手系統の『クーシャンクー』の形の、最初の動きは、横(左右)から攻撃した人間に対...
2020.05.10 15:30泊手のローハイは、必殺 泊手の白眉としても良い形に、「ローハイ」があります。 この形の原型は、少林拳・羅漢拳の中にあります。ですから、もともとの発音に近いのは「ローハン」であり、沖縄の人間が発音しやすいようにっと「ローハイ」っと変化して行ったはずです。 この形は、「武士・松茂良(マチモラ)」こと、松茂...
2020.05.09 19:10観空・クーシャンク―の形・松村と北谷屋良の違い 国際沖縄空手道無想会の、オンラインセミナーで今回主題になるのは・・・。 クーシャンクー、そして観空とも呼称される首里手、いや、現代まで続く沖縄空手の形で最古であろう・・・形の、解説・伝授です。 現在では主に、「北谷屋良(チャタンヤラ)」っと・・・。 首里手系統、あるいは松村のク...