2019.05.27 04:00大阪セミナー無事全日程終了 国際沖縄空手道・無想会の主催します、「日本縦断セミナー’19。春・初夏期」の、大阪会場でのセミナーの日程が無事すべて終了しました。 セミナーに参加して頂いた方々、ご協力いただいたすべての皆様に、感謝申し上げます。 二日目は、「ごじゅうしほ(五十四歩)」の形の伝授がメインでしたが...
2019.05.25 12:45大阪セミナー初日無事終了 国際沖縄空手道・無想会の主催します「日本縦断セミナー’19.春・初夏期」の大阪会場セミナーの初日が無事終了しました。 今日は天気予報では、大阪は32度まで上がるということで・・・。 もう、ヤケだから・・・。飛ばして行こうと思っていました。 まあ、自分が沖縄での修行時代はかんかん...
2019.05.23 11:10嗚呼っ…!ナゼこれほど見事な形を・・・? 国際沖縄空手道・無想会の主催します、「日本縦断セミナー’19、春・初夏期」においては、「ごじゅうしほ」の形の伝授が今回のメイン・テーマとなっています。 疑問には悉く解がある を参照ください。 度々本ブログでも記しているように・・・。「ごじゅうしほ」、「五十四歩」、「ウセーシ」、...
2019.05.20 12:25東京セミナー無事終了 国際沖縄空手道・無想会の主催します、「日本縦断セミナー’19、春・初夏期」の、東京セミナーがお蔭様で無事終了いたしました。 通常は「秋・初冬期」のセミナーの方が、「春・初夏期」より三ー五割がた参加者の人数が多いのですが・・・。有難いことに、今回の「春・初夏期」は、通常の「秋・初...
2019.05.13 17:55中国拳法と沖縄空手 今回は、弊会の中国拳法と沖縄空手との関係の解釈を、少し記します。 琉球王国時代に、「武術として伝承された沖縄空手」の母体になったものは、紛うこと無く、中国の徒手格闘術です。 しかし、それは中国拳法か? っとなると、少し説明が入ります。 従来は空手とは、ある一定数の不特定な沖縄の...
2019.05.13 01:35五十四歩(ごじゅうしほ、ウセーシ、スーシホ)の形に関して 今回セミナーは「ごじゅうしほ」、「五十四歩」、「ウセーシ」、「スーシホ」などと呼称されている、「ごじゅうしほ」の形を伝授します。 下記の動画のように、千差万別の有様を示す形ですが・・・。 武術として伝承された沖縄空手における形を「使う」上での、「正中線」と「演武線」、そして「コ...
2019.05.11 18:30泊手は一体どうなるの? その二 「武術として伝承された沖縄空手の再興」を謳う、国際沖縄空手道・無想会ですが・・・。その制定形は、現在のところ七つとなっています。 大部分が首里手の形ですが・・・。その中で一つだけ、泊手の「武士・松茂良」こと、松茂良興作が創作したと思われる「ローハイ(羅漢)」の形が加えられていま...
2019.05.10 16:50泊手はどうなるの? その一 さて前回のブログの空手家冥利に尽きる!において国際沖縄空手道・無想会の制定形の七つを、記しました。 その大部分は、首里手の形です。 「武士・松村」こと、松村宗昆の「松村の手」こそが、空手であり、沖縄手であり、かつ首里手なのですから、琉球王国時代に武術として伝承された沖縄空手の再...
2019.05.09 06:50空手家冥利に尽きる! 一応、国際沖縄空手道・無想会の制定形っということで、「武士・松村」こと松村宗昆の創作したと言われる形七つの、完全解明が終了しました。 「ナイファンチ(内帆船、または南方拳の漢字か?)」、「セイサン(十三歩)」、「ごじゅうしほ(五十四歩)」、「パッサイ(八十一)」、「クーシャンク...
2019.05.08 21:00これは一体ナンじゃらホイ?の「セイサン(十三歩)」の形が解けた さていま・現在のわたくしの修行として、「武士・松村」こと松村宗昆が伝承したともされる、「セイサン・セイシャン(十三歩)」の完全解明を目指していると記しました。 一応、今回の日本縦断セミナーで指導する「ごじゅうしほ(五十四歩)」の完全解明は終わっていますし・・・。次に伝授する予定...
2019.05.07 01:50セイサン(十三歩)の形について 弊会は琉球王国時代に、「武術として伝承された沖縄空手の再興」を謳っています。 では、その武術としての空手とは? っと問われた場合に、それは「松村の手」である! と答えます。 「武士・松村」こと松村宗昆の手が、「首里手」であり「沖縄手」であり、かつ「空手」の祖だからです。 彼こそ...
2019.05.04 19:45無想会空手とは何か? 番外編 無想会に無いもの 本ブログでは、「無想会空手とは何か?」っとして第十話まで記しました。 今回は「無想会に無いのは何か」っということを記します。 無想会に「無い」ものと記すと、「ナニを、言っているんだ!」。 無想会空手と、その会員はいざ知らず・・・。 その主宰者である新垣清は、金は「無い!」。女性...